top of page
  • Facebook - Grey Circle
  • Instagram - Grey Circle

About us

わかやま水辺プロジェクトは、
官民の垣根を超え、主体的な市民参加で
和歌山の創造的水辺の未来について語り合う場であり、
水辺に関わる活動を推進する団体です。

まちなかと水辺が、人にとってオモシロく、ワクワクして

いごこちの良い場所になることを目指していきます。

※「わかやま水辺プロジェクト」は、和歌山市政策調整課の「水辺の空間を活かしたまちづくり手法検討・調査業務」の一環として、(株)紀州まちづくり舎、(株)水辺総研、その他関係団体で構成された事務局が官民連携のプラットフォームとして、運営しています。
 

About

Event information

EVENT

2022年11月13日 WAKAYAMA MIZUBE CHALLENGE   【IN THE LOOP】

【IN THE LOOP】

\11月13日(日)開催/

IN THE LOOP は、和歌山市の和歌山城城下町周辺の水辺を軸としたエリアを“歩いて楽しめるまち”にするために、

このエリアで開催されているマルシェイベント、アクティビティやカルチャーなどのイベントを

ひとまとめにしてつなぐ社会実験企画です。

和歌山市の文化やまちの雰囲気、そして素敵なまちの近未来を想像し、将来像を描いていきます。

2019年、2020年のIN THE LOOP は、台風や新型コロナウイルスの影響により中止となりました。

今年はまたその時とは少し違ったイベントもあります!!

今年は、11月13日(日)に5つのイベントと、各イベントを繋ぐ企画がまちなかに集結します!

WAKAYAMA MIZUBE CHALLENGE も同日開催!!  

和歌山のまちなかの水辺を楽しむイベント。
和歌山城の外堀に当たる“市堀川”にて、SUP(スタンドアップパドル)や自転車SUP、足漕ぎボートの体験ができます。

水上でピクニックも!普段はあまり意識していないまちなかの“水辺” をとことん感じて楽しもう!

 日時:11月13日 11:00 ~ 16:00
 場所:市堀川
   (受付は京橋親水公園内桟橋)
 料金:各コンテンツ1,000 円
 主催:わかやま水辺プロジェクト
 問合せ:073-425-8583(紀州まちづくり舎内)

intheloop2022_A2_縦.jpg

過去のイベントは、こちら⇒

Report

​これまでに行ってきた水辺プロジェクトの活動やイベントのことなどを、レポートしています!

Contact

わかやま水辺プロジェクト事務局
(株式会社紀州まちづくり舎内)

TEL  /  073-425-8583 
MAIL  / mizube.wakayama@gmail.com
〒640-8020 和歌山市北桶屋町7本町プランテ2F

 

メッセージを送信しました

Contact
bottom of page